カヌー競技のトレーナー

コラム

2018年4月22日 日曜日

今年度もカヌー競技のトレーナーとして活動させていただく事となりました。 患者様には休診によりご迷惑をお掛けすることもございますが御理解の程よろしくお願い致します。

ドライニードル Dry Needling

コラム

平成30年4月22日(日) 本日は日帰り名古屋で鍼(はり)の勉強会❗️ 鍼と言ってもドライニードル Dry Needlingというアメリカで広まった鍼治療です。 自分自身で患者役になり、即効性の効果を体感しました。 明日からどんどん使います。 ご希望の方がいらっしゃいましたらお声かけください。

KTテープ講習会

コラム

2018年3月6日 火曜日

平成30年3月4日広島県福山市でテーピングの講習会に参加して来ました。 写真は腫脹、血腫、浮腫などを抑え疲労回復を促進して早期治癒させる効果の可能性があるテーピングです! 大切な試合や大会でテーピングなどが必要な選手は当院へ御来院下さい。

日本体育協会公認アスレティックトレーナー

コラム

平成30年2月11日に愛媛県で開催された、中四国アスレティックトレーナー連絡会議、研修会に参加して来ました。 この会は、日本体育協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得しているメンバーが中心の研修会です。 この資格はトレーナーの資格では日本国内では難易度が高く信頼のある資格であり香川県での取得者は現在、20名程度です。 もちろん当院院長の細谷は取得しています!

香川丸亀国際ハーフマラソン

コラム

2018年2月6日 火曜日

香川丸亀国際ハーフマラソンのAEDスタッフとして参加して来ました。 スポーツに関わる上で大会に参加する選手はもちろん、スタッフ、観客などすべての方々の生命を守り安全な環境作りを提供することは必須です。 雪で気温が低く余り良いコンディションではありませんでしたが重大事故が無かった事だけが幸いでした!

国立スポーツ科学センター

コラム

2018年1月28日 日曜日

1月27日(土)は休診させて頂き27日、28日と久しぶりに国立スポーツ科学センターで会議とトレーナー活動を行いました。 日本全国から選りすぐりの指導者が集まり圧倒されましたが実りある会議で良い収穫を得ることが出来ました。

プロのスポーツトレーナーとの交流会

コラム

2017年12月21日 木曜日

平成29年12月20日(水) 香川県のスポーツに関わるトレーナーや香川県出身のトレーナーとの交流会でした。 プロ野球の横浜ベイスターズトレーナー、香川オリーブガイナーズトレーナー プロバスケットボールのファイブアローズトレーナー アイスホッケーの香川アイスフェローズトレーナー スポーツに関わる経営者などが集まりました。 と言っても大半の方々が知合いですが・・・ 色々と新しい情報交換も出来、有意義な... 続きを読む

NSCAストレングス&コンディショニングカンファレンス2017

コラム

平成29年12月10日(日) 神戸ファッションマート NSCAストレングス&コンディショニングカンファレンス2017に参加してきました。 当院ではストレングス&コンディショニングの最新の情報をアップデートして頚、肩、腰、膝、肘などの痛みや 障害を抱えている患者様や選手により良い施術を提供できるように日々努力しています。